物理科学科

 

物理科学科のホームページはこちら

 

物理科学科への招待

物理学は自然科学を学ぶ上でもっとも基礎的な学問です。将来、物理学や関連する工学分野、化学、生物学、地球科学などの分野、さらには情報科学分野などにおいて仕事をする上で、欠くことのできない学問です。

物理科学科では、物理学の基礎知識と論理的思考力を身に付けることを最も重要なことと考えています。そのため、最初の3年間で、現代物理学の基礎となる力学、電磁気学、量子力学、統計力学、物理数学を、講義・演習・実験・計算機実習を組み合わせてより深く理解できるように配慮しています。4年次では、宇宙物理学、地球科学を含む各研究グループに所属して、卒業研究を行い、研究の進め方、発表の仕方を修得することになります。 学問のより高度化に対処するため、卒業後は、大学院の物理科学専攻博士前期課程へ進学し、より高度な知識を身に付けることが望まれます。物理科学専攻においてより深い専門知識と論理的思考力を持つ人材を、社会の各分野、例えば、学術研究機関での研究者、会社の研究開発部門での研究者、技術者として、送り出したいと考えています。

物理科学科の教員一同は、情熱ある深く物事を考える学生を求めています。高校で物理はもちろんのこと、数学、国語、英語をじっくり勉強した人に入学して欲しいと強く希望しています。 大学院・物理科学専攻においては、学部で学んだ物理科学の基礎知識と論理的思考力を基礎として、学生自ら教員の指導の下、より専門的な研究を行います。特に、博士後期課程では研究者として一人立ちできるように研究指導します。

本専攻には、物性理論、分子磁性、量子物性、光物性、構造物性、表面物性、宇宙物理、地球科学などの研究グループがあり、それぞれのグループには数名の教員が属して共同で教育研究を行います。学生の国内外の研究会、学会での発表などを通して、将来様々な分野で必要とされる研究発表の仕方を学びます。 前期課程修了後、社会の各分野で研究開発に携わるため、また、後期課程に進学し、専門知識、研究能力を充実させることにより、より学術的な研究者としての活躍が期待されます。