物理科学科3年次生がテクノロジー大賞を受賞
本学科3年生が発案した演示実験が,今年もコンテストで賞を受賞しました!
本学科では,学生の創造力を高める教育プログラムとして,3年生を対象に,
学生自らが科学実験を企画・作成する授業を実施しています。
その授業の中で製作した演示実験が,昨年度に引き続き,コンテストで賞を受賞いたしました。
第11回キャンパスベンチャーグランプリ大阪
主催 キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)大阪実行委員会
共催 摂津水都信用金庫,日刊工業新聞社
キャンパスベンチャーグランプリのページ
テクノロジー大賞
「サイフォン循環器」
倉田愛代,古谷野誠,下野聖矢,土谷啓介,美藤祐貴(大阪府立大学)
副賞 50万円
表彰式と受賞記念講演が 2010年1月20日に ANAクラウンプラザホテルにて行われました。
CVG大阪の詳細は 2010年1月20日の日刊工業新聞に4ページにわたって掲載されています。
また,この作品は2010年3月3日に東京で行われる各エリア代表による全国大会出場作品にも選ばれています。
また,本テーマのアイデアは,本学より特許出願(特願2009-169440)もしています。
昨年度に引き続き,受賞作品が出たことは大変喜ばしいことです。
この授業で学生たちが作り上げているものの質の高さが証明されたものと理解します。
学生たちのたゆまぬ努力と向上心には感服します。
今後もこの授業を通して,学生たちから 斬新な新しいアイデアが生まれることを期待しております。
連絡先
大阪府立大学 理学部 物理科学科
西原 禎文 TEL 072-254-9651 / email snishi@p.s.osakafu-u.ac.jp
大畠 悟郎 TEL 072-254-9605 / email oohata@p.s.osakafu-u.ac.jp
久保田 佳基 TEL 072-254-9193 / email kubotay@p.s.osakafu-u.ac.jp
(メールアドレスは@を半角に直してください。)